2025.10.27
経営計画発表会2025

秋の訪れを感じる9月某日、
梶の木内科医院・トレーニングラボ川合・梶の木保育園の3事業所が一堂に会し、今年も経営計画発表会が開催されました。
冒頭では梶理事長よりお話がありました。
理事長は「コーポレートサイクル」のお話を引用し、2000年の開業から25年の歩みの中で「衰退期に入る前に新しい挑戦を始め、何度も“創業期”に立ち返ることで、今日まで成長を続けてこられた」と話されました。
その言葉には、変化を恐れず常に挑戦を続ける姿勢、そして地域医療・福祉への強い情熱が込められており、とても印象に残りました。
私たちトレーニングラボ川合の発表では、新たに始まったパーソナルトレーニングコースについての取り組みを発表しました。
梶の木保育園は、無添加や安全な食材への取り組みをさらに強化していくという発表がありました。
梶の木内科医院は、AIを導入したシステム化への取組について、今後の課題などの発表がありました。
それぞれの事業所が異なる分野で活動しながらも、共通して感じたのは「地域の人を支える」という同じ想いです。
医療、介護、福祉、それぞれの立場から地域に貢献する“梶の木会”の一員であることを誇りに思います。
今期も一人ひとりの笑顔を支える仕事を続けていきたいと思います。
【可児市の高齢者リハビリトレーニング施設ートレーニングラボ川合】
スポーツトレーナーO