その他

2月と3月の保育園交流

今年の冬は厳しい寒さが身にこたえました。
ようやく春めいて来た今日この頃、日差しの暖かさにホッとしますね。

ラボでは、月に1回程度、梶の木保育園との交流を行っています。

2月の保育園交流は豆まきをしました。
ラボスタッフが作成した“アンパンマンパネル”に大興奮の園児たち。
大はしゃぎで、新聞で作った豆をパネルに向かって投げていました。
その姿を見て、ニヤリと微笑むパネル作成者の理学療法士Tでした(^^)

3月の保育園交流はお誕生日会でした。
お誕生月の園児たちが、園長先生から王冠とメダルを頂いて、
嬉しそうにしている姿がとっても可愛らしかったです。
そして、ラボのご利用者様にも誕生月の方にメダルのプレゼントがありました!
園児たちからメダルを渡され、可愛いサプライズに思わず満面の笑顔になるご利用者様たち。
とっても心温まる時間でした。

2歳児さんたちは3月で卒園ですね。
新しい園でも元気に楽しく過ごしてくださいね!

心温まる保育園交流を、来年度も継続していきたいと思います。

【可児市の高齢者リハビリトレーニング施設ートレーニングラボ川合】
スポーツトレーナーH